昨日に引き続き、くらげ雑貨店2ndアニバーサリーレポート、
今回は皆さんの作品やお手伝いいただいた方のご紹介です☆
プチギフトにはカフェトガシさんでオーダーしたオリジナルアイシングクッキー♪
水玉に2周年の「2」のマーク。
ひとつひとつ細かい英語も書いてくださいました♪
お子さまのワークショップには、大人気のレインボールームに風船をつけたブレスレット。
風船の中にはキラキラのお星さまやビーズが入って、風船を振るとキラキラします☆
お花やおりぼんを好きな位置につけて、お気に入りのミラーを作ります。
お花はかわいいかごに入れるつもりが・・準備が間に合わず段ボールのまま・・
好きなお花を一生懸命探します。
事前に作り方を覚えてもらいました。
ついつい手を出したくなっちゃうのをじっとこらえて、お子さまを見守ります。
みんなおそろいのカチューシャをつけていますよ♪
1番下の子はケーキに夢中でカメラを見れませんでした。
ぬりえや風船ブレスレット作りを楽しんでもらいました。
大人のワークショップで一番人気だったのが、いちごストラップ作り。
カラーパウダーでお好きな色をつけて行きます。
本物のお花のアクセサリー作りを担当するのは、ルピナスの松木さん。
素敵な宇宙イラストのアクセサリーを作るレジン作家さんです。
1stアニバーサリーの時からお手伝いをしてくださっていて、とっても心強いのです。
こちらのアクセサリーを作られたのは、ボディジュエリーのカルミアさん。
ボディジュエリーの雪の結晶とアジサイのカラーがおそろいですね♪
朝早くから来てくださり、風船の準備や食べ物の準備も手伝ってくださいました。
2人組のカルミアさん、もうおひとりはお子様へのプレゼントにイヤリング。
白いお花にパールが清楚ですね。
こちらで教えているのは、アトリエジーグレイスの今田さん。
カルトナージュ作家さんで、コラボでくらげ雑貨店のアクセサリーボックスを作っていただいています。
かいがらペンダントと、がまぐちを担当してくださいました。
朝早くから、準備も手伝ってくださったり、手が回らない高松の代わりにきびきびと動いてくれ、
本当に頼りになります!
全員の作品はとても撮れなかったのですが、写真を撮ってくれたのは高松姉。
忙しい中時間を作って駆けつけてくれました。
カメラ係なので、姉の活躍は記録に残りませんでした・・・
来てくださった皆様と写真を撮りたかったのですが、あたふたしてしまい・・・
月イチでお食事&トークを楽しむ起業仲間?の美千代さんとゆかさんと撮れました~
カルミアさんから、姉から、カルガモ好きの常連さまから
プレゼント用のアクセサリーを作りに来てくださる常連のすーさんからはケーキを♪
ご自宅サロンでコラボワークショップを開催させていただいている恵美さんからは
お手製のデコ巻きずし~♪
「祝」の文字になっています!
皆様のお心使い、本当にうれしかったです♡ありがとうございます♡
でもでも、アニバーサリーは高松が皆様をおもてなしする時間。
どうぞお気遣いなさらず、ですよ。
皆様のご協力があってこそ、お客様に楽しい時間を過ごしてもらうことができました。
来てくださった皆様、お手伝いいただいた皆様、クッキーを作ってくれたり、
場所をお貸しくださった方々も、本当にありがとうございました!!!
来年の3周年も、皆様に楽しんでいただける企画を今から考えまーす!
・゜゜・*:.。。.*・゜゜・*:.。。.*・゜゜・*:.。。.*・゜゜・*:.。。.*・゜゜・*:.。。.*・゜゜・*:.。。.*・゜゜・*:.。。.*・゜
12月のワークショップスケジュールをアップしました!
Jinpaype
Ищите в гугле